

【株】ひろみ苑

店舗外観(写真入替え予定)
(株)ひろみ苑,就労支援B型施設,訪問介護, ヘルパーステーション,北九州市小倉北区,30年の豊富な実績を持つ福祉管理会社です。
会社の理念は利用者様の立場に立ち、居心地の良い空間を演出する事です。
〇就労支援B型施設では短時間勤務1日2〜6時間程度(体調や事情に合わせて調整可)で 、障害者、リハビリ目的(リハビリ用器具順次増設予定)、一般就労を目指す方などがご利用頂けます。
〇 ヘルパーステーションではご利用者様が住み慣れたご自宅で安心して暮らし続けられるよう、思いやりのある訪問介護サービスを提供しております。ベテランのホームヘルパー(訪問介護員)がご自宅にお伺いし、日常生活のサポートを行いますのでご安心してお任せください。
何れも利用者の立場に立ち、心のこもった心地よい空間を提供します。
就労支援B型施設とヘルパーステーション(訪問介護サービス)で、安心・快適な日常をサポートします。

スタッフ有資格者
資格種別
代表取締社長 :上田ひろみ
管理者 :太田浩美
社員 :北島節子 サービス管理責任者
目次
(株)ひろみ苑
〒802-0062
北九州市小倉北区片野新町2丁目5-24
TEL:093-953-9874
E-mail:hiromien@wind.ocn.ne.jp

【ドリンク】

焙煎コーヒー


アイスコーヒー
ココア
【健康器具】



日本茶

① 【 就労支援B型事務所】
就労B型施設では、以下のアイテムを販売しております。
〇焙煎コーヒー、、アイスコーヒー、ココア、日本茶など
〇日替り幕の内弁当、
〇手作り雑貨等がございます。
また、健康器具も設置(今後増設予定)しておりますので、 御自由に御利用いただき下さい。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
【幕の内弁当】
エアロバイク
日替り幕の内弁当
バランスボール
スマートワンダーコア
作業風景(写真・動画等)
今後挿入予定
②【ヘルパーステーション】
ヘルパーステーションでは、ご利用者様が住み慣れたご自宅で安心して暮らし続けられるよう、思いやりのある訪問介護サービスを提供しております。
ホームヘルパー(訪問介護員)がご自宅にお伺いし
-
身体介護
-
食事介助、入浴介助、排泄介助、衣類の着脱、体位変換、移動介助など、直接身体に関わる支援です。
-
-
生活援助
-
掃除、洗濯、調理、買い物代行など、日常生活に必要な家事をサポートします。
-
利用者の自立を促すことを目的に、必要最小限の範囲で行われます。
-
-
通院・外出支援(条件付き)
-
医療機関への付き添いなども含まれますが、制度上の制限があります。
-
-
見守り・話し相手
-
精神的な安心を与えるための会話や見守りも重要な役割の一つです。
-
作業風景(写真・動画等)
今後挿入予定
③【(株)ひろみ苑の使命】
私たちの会社は、
北九州市小倉北区片野新町に拠点を置く、株式会社ひろみ苑です。微力ならも地域貢献を願って奮闘しております。
◎就労支援B型施設では、
高齢者、障害者、自立支援を必要とする方、一般就労を目指す方々を対象に、個々の個性に応じたサポートを提供いたしています。
◎ヘルパーステーションでは、
思いやりのある訪問介護で、ご自宅での安心な暮らしを支援します。ホームヘルパーが丁寧に日常生活をサポートいたします。
作業風景(写真・動画等)
今後挿入予定
④【基本姿勢】
①自立支援の意識
すべてを手助けするのではなく、「できることは自分で」できるようにサポートいたします。
②信頼関係の構築
挨拶や笑顔そしてよくお話を聞く姿勢で、お互いの信頼関係を築き質の高いサービスを提供いたします。
③尊厳を大切にする
利用者様を、上から目線にならず、丁寧に一人の人格として尊重することが基本方針です。
④個人情報への配慮
利用者様の私生活や個人情報は厳守し、細心の配慮をいたします。
⑤順応性のある誠実な対応
トラブルや急な体調変化にも慌てず、順応性をもって冷静に行動する姿勢で対応いたします。
※ よくあるご質問のQ&A
⑤【皆様からのご相談・ご質問】
ご利用に関するご相談・ご質問がございましたら、以下のフォーム
よりお気軽にご連絡ください。
担当者より折り返しご連絡いたします。
※返信には1~2営業日いただく場合があります。
〒802-0062
北九州市小倉北区片野新町2丁目5-24
TEL:093-953-9874